働く人を知る

支える喜びが

日々の励みになる

薬師台おはなぽっぽクリニック 看護助手川名 輝代

薬師台おはなぽっぽクリニック
看護助手
川名 輝代

看護助手として別の病院で勤務したのち、薬師台おはなぽっぽクリニックへ。しかし最初は仕事が物足りないと感じていた。そこで諦めるでも、辞めるでもなく「もっと貢献させてください」と名乗り出たから今がある。日々忙しくなりがちな診療が少しでもスムーズになるように、現場を支える助手ならではの細かな気配りについて聞いた。

看護助手としての
やりがいを知った

医療の仕事は泰大会に来る以前から経験されていましたか?
結婚する前ですが、京都にある総合病院で医療事務として働いていたことがあります。そこで「人手がほしいので手術室の助手をやらないか」と言われたことがきっかけで看護助手に挑戦しました。手術室の準備や片付け、手術中の手伝いなどに携わるうち、目立たない存在ながらも医療の現場を支えていることから「やりがいのある仕事」だと感じるようになったんです。
その後、出産や育児などで仕事としては間隔が空くんですね。
結婚後、町田で暮らすようになり、3年前にここからは少し離れた病院で再び看護助手として働き始めました。派遣スタッフだったので、3年経つと満期で終了になることが多いですよね。直接雇用のお話もいただいたのですが、ちょっと通勤が大変だったので新たな勤務先を探すことにしました。そこで泰大会の求人に巡り合ったんです。
泰大会でもはじめから看護助手として応募されたのでしょうか?
いいえ、当初は受付事務として顔合わせに来たのですが、看護助手の経験があると伝えたら「ぜひ助手をやってほしい」という話になったんです。でも大病院の手術室や病棟とは仕事内容がだいぶ違うので、本当は不安でした。

対話を重ねて
業務を確立できた

院内のさまざまな仕事は忙しかったのでは?
皆さん、すごく忙しそうで特に看護師の手は常に足りない様子でしたが、私だけは力を持て余している感じでした。まだ看護助手の業務範囲が定まっていなかったので、院内の掃除や片付けなどが中心だったんです。ただそこで「現状を変えたい、変えてほしい」ことを伝えたら、少しずつ任せていただく仕事が増えました。

医療行為に該当しなければどんどんトライできる。看護師に質問すれば、なんでも教えてもらえる。私次第で成長できる、任せてもらえる環境が心地よくて、毎日が楽しくなりました。
成長を実感できるのはどんなときですか。
自分なりに役に立っている手応えを感じられたときでしょうか。たとえば入職した頃は、使用した内視鏡の洗浄が主な仕事でしたが、今は手術前のセッティング、物品や内視鏡の準備などを行っています。看護助手がしっかり準備しておけば、医師や看護師の業務もスピーディにできます。それに内視鏡の検査の際は、それぞれの看護師のやり方に合わせて動いたり、器具の渡し方を変えたりしています。スムーズに手術ができると「やりやすかった」とも言ってもらえます。そんなときに自分自身の成長を感じます。

看護助手の立場だから
提案できることもある

現在は直接雇用の契約に切り替わったとか。
はい、入職して半年で直接雇用のお話をいただきました。派遣スタッフのときから私は思ったことをズバッと口に出すタイプでしたので、雇用形態が変わっても仕事の進め方は変わらないです。

一般的には、派遣スタッフだから意見を言うべきではない、言われたことをやればいいという考え方もあるかもしれませんが、私はやるからにはしっかり貢献したかったんです。
遠慮はいらないということですね。
立場で遠慮するよりも、どんどん意見を出したほうが薬師台おはなぽっぽクリニックでは歓迎されます。それは医師、看護師でも、また職歴の長さも関係ないですね。スタッフ同士の距離感が近いことも、働きやすいと感じるポイントだと思います。
どんな人が看護助手に向いていると思われますか。
看護助手になるには医療資格がいらないので、だれでもチャレンジできる仕事です。でも奥が深いなと思います。医療機関によって求められる役割も、仕事も少しずつ変わってくるんですよね。どうしたら全体がうまくいくかという視点はとても大事なのではないかと思います。

周りの仲間を支えることに喜びを感じられるタイプの人にとってもいいですね。患者様に声をかけて、診療の準備をして、清潔で整頓された環境を守って。私たちのタスクは多いのですが、患者様はもちろん一緒に働いている方たちから頼りにされると「もっと頑張りたい」と自然に思えてくるんですよ。一日の疲れも吹き飛んでしまうほど(笑)

「目の前の患者様や働く仲間の役に立ちたい」と常に思いながら働けるので、この仕事を選んで本当に良かったなと思っています。

イキイキチイキパーソン
インタビュー