
お身体の不自由な患者様や寝たきりで通院が困難な患者様、退院して自宅療養を行っている患者様に対して、定期的な診察や健康状態の確認、検査、お薬の処方、予防的な指導などを行っております。また、患者様の症状をしっかり把握したうえで治療方法の判断を行い、期間・費用などご希望にそった診療計画をご提案しております。まずは、お気軽にご相談ください。
在宅医療には「訪問診療」と「往診」があります。どちらも医療保険が適用されますが、訪問診療は月2回など「定期的に訪問し診療を行う在宅医療」なのに対し、往診は「急変時その他、患者様や家族の要望で不定期に行う在宅医療」といった違いがあります。
※訪問診療・往診は契約患者様のみ対応させて頂きます。
訪問エリアは、当院を中心に半径8km圏内です。詳しい訪問エリアについての詳細は、お問い合わせください。
在宅医療には各種保険が適用されます。保険の種類により、自己負担額が異なります。
1ヶ月あたりの診療費の自己負担は、お問い合わせください。